受付時間
9:00~17:30

定休日

土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

06-6392-0560

リワーク & 酸化膜除去用 高酸性洗浄剤

deconex® HPC 2602

deconex® HPC 2602は、アルミニウム・鋼・非鉄金属のシミ・酸化層・焼鈍色の除去を目的とした高酸性の水系洗浄剤です。特に再処理(リワーク)工程に適しており、以下の産業におけるGrade 1 および Grade 2 の清浄度を達成するために設計されています。

  • 真空技術
  • 半導体製造
  • 航空宇宙技術

本洗浄剤を使用する洗浄プロセスは不良の原因となる表面の欠陥を効果的に除去しながら、基材の元の表面特性を保持することができます。

主な特長とメリット

  • シミ・酸化・焼鈍色の除去 - 熱処理や溶接による表面変色を効果的に除去
  • 表面特性の維持 - 表面粗さやテクスチャを変えずに洗浄し、精密加工面を維持
  • 再処理工程への統合 - 表面不良を修正し、不良率を低減・歩留まりを向上
  • 無残留リンス - シミの再発を防ぐため、脱イオン水での徹底したリンスが必須
  • 高純度環境向けの検証済 - 最高水準の清浄度を求める業界に適応

様々な洗浄方式に対応

  • 超音波あり浸漬洗浄・超音波なし浸漬洗浄
  • クローズドおよびオープンシステム
  • オフラインまたはインラインでの再処理洗浄

洗浄プロセス パラメータ概略

基材 プロセス 濃度 温度
アルミニウム 再処理 1.5% - 2.5% 50℃ - 60℃
再処理 5.0% - 10.0% 50℃ - 60℃
非鉄金属 再処理 2.0% - 5.0% 50℃ - 60℃
  • プロセス適応性 : 酸化層の程度や洗浄システムに応じて濃度・温度を調整
  • 最適な取り扱い : 再処理後に部品を乾燥させず、直ちに最終洗浄を行うことでシミの再発を防止

基材材質

HPC 2602は以下材質の洗浄において安全かつ高い洗浄効果を発揮します。

  • アルミニウム & アルミニウム合金 (5083・6061・6082・7075・RSA443)
  • ステンレス鋼  (316・316L・304・321)
  • 非鉄金属 (銅・青銅・ニッケル・チタン)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6392-0560
受付時間
9:00~17:30
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

06-6392-0560

<受付時間>
9:00~17:30
※土曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/03/05
ホームページを公開しました

レイボルド株式会社
大阪支店

住所

〒532-0003
大阪市淀川区宮原4丁目2-10
PMO EX 新大阪 3階

アクセス

大阪メトロ新大阪駅・JR新大阪駅

受付時間

9:00~17:30

定休日

土曜・日曜・祝日